ルリハリメノウのブログ

大好きな石と鉱物について書いていきます

2020-01-01から1年間の記事一覧

今年の石たち

もう今年も終わりですね… 今年の石ベスト10みたいなことをしようかなと思ったけど、どの石も気にいったから拾ってきてるので、とりあえず中でも特に好きな石ということで 右上2つ以外は、千葉のいつもの海岸。 2つはヒスイ海岸です。 こちらの石も気に入って…

今年ラストの石ひろい

先月、まだ暖かくてコロナが落ち着いていた頃にいつもの海岸に行って来ました。 今年の糸魚川は砂が多くてヒスイが拾いづらいとか、九十九里浜にはハマグリが大量に打ち上げられていたりとか、海の様子が例年と違うような事を聞きますが、この海岸も石の出方…

12月、赤い実と黒い石

月日が経つのは早いものです…もう年末とは… 今年の秋は暖かかったせいか、街路樹の銀杏の葉もまだうっすら緑が残っていたりしていますが、もう冬なのですね 南天の実が綺麗に沢山なったので、小鳥に食べられないように母がビニールをかけました。お正月に飾…

「桃山 天下人の100年」展

トーハクの桃山時代展、かなり早い時期に前期と後期の両方見てきました。 私が行った時は人はそれなりにいるものの、激混みという感じではなく、自分のペースで見れました。 国宝の花下遊楽図屏風が大好きなのです… (こちらの画像は通常の展示の際に撮影し…

松紋石とか忍石とか?

漫画家の矢口高雄さんが亡くなりました。 父の影響で釣りキチ三平けっこう好きだったのです。 (全巻読んだことはないのですが…) 私、魚紳さんのことをずっと魚神さんだと思っていました。 子ども心にミステリアスな存在だったし… それが最近実は弁護士さん…

2度目のヒスイ海岸の成果

今回もヒスイ以外にいくつかお目当ての石があって、そのひとつが前回拾った柘榴石角閃石片岩でした。 この石の他にもあと2つ、それっぽい感じの石を見つけたのですが、ヒスイを探すのに熱中していてスルーしてしまったのです。 わりと簡単に見つかる石なのか…

2度目のヒスイ海岸 11/5

昨日、再び宮崎〜境海岸へ行ってきました! 前日の天気は雨で風が強かったようでしたが、当日も風速5メートルぐらいあり、波も1メートル…1メートル? けっこう強くて、はい寄ってきます。 これが日本海の波…! お天気は良く、海も綺麗でしたが砂が多くなっ…

11月の石

もう11月…晩秋ですね 今年は雨が多いけれど、この季節は晴れの天気が続いてほしいです さて今月の石は 霜月なので、それっぽい感じの(?) 埼玉県吉見の沸石です とても小さいのですけど、トムソン沸石もついています。 沸石はいろんな形があって面白いです…

ヒスイ海岸の石ころ

ヒスイこそ見つかりませんでしたが いい感じの石ころはたくさんあったのです。 この日は波も穏やかで、ちょうど引き潮だったので石もたくさんありました。 一部ほのかにピンク色が上品な白い石。 少し大きめだったので持って帰りませんでしたが、けっこう迷…

はじめてのヒスイ海岸

先週、ヒスイ海岸へ行ってきました。 2、3日続いた晴天から変わって天気予報では曇り時々雨☔… 糸魚川では小雨が降っていたけど、越中宮崎は曇り空でした☁ ヒスイ海岸デビュー! はじめてのヒスイ拾い!! ヒスイ棒もこさえてきた!!! さあ、探すぞ!!!! 結果は… …

わたくしの宝物庫

トーハクこと東京国立博物館 この重厚感が大好きです。 建物は立派だし、展示品もまさに国の宝…✨✨ 今はコロナのせいで予約制ですが、以前は年パスを持っていると特別展でなければ並ぶことなくしかも何度でも見に行けたので、 「今日はわたくしの宝物庫を見て…

秋っぽい石ころ🍁

いつもの海岸で見つけた石ころ。 なかなか味わいのある赤茶色で丸いフォルム 栗の粒が入ったおまんじゅうみたいです🌰😉 ここの角閃石はもっと黒いのでこの金茶色のは普通輝石でしょうか?? 角度を変えるとキラキラ光る…✨お気に入りの石のひとつです😊

10月の石

昨晩は中秋の名月でしたね! 関東地方は夜晴れていたので月が綺麗に見れました 今夜も晴れているし満月らしいので、2日続けてお月見ができますね 7年前、燕岳で見た月下の雲海は 素晴らしかったてす。 (三脚がないのでぼやけてしまいました) こちらは昨…

森のキノコはフォトジェニック

4連休ですね! わたし的には山に行くチャンスが増えるので、9月の連休は2回ある方が良いのですが、山から帰ってきてゆっくり休める日がある長めの連休も良いですね まぁ、今年も山には行けませんでしたが!! なので2年前の9月の八ヶ岳山中の画像です。 (1枚…

ライチョウの里

前記事でお菓子の「雷鳥の里」をご紹介しましたが、 雷鳥は一度だけ見たことがあります。 9月下旬の燕岳で…眼福でした✨ 登山道のすぐ近く、私が1番近い位置だったので立ち止まったもののそれ以上の行動がとれず、撮影したのは私の少し後ろにいた同行のJさん…

欧州焼菓子 雷鳥の里

スーパーで見つけたお菓子「雷鳥の里」 長野県の銘菓のひとつです。茅野駅に隣接している土産物店やホテルの売店などにも置いてあります。つい懐かしくて買ってしまいました。みすず飴と並んでお土産にする率高いです。 箱に欧風焼菓子とありますが、少し固…

9月の石

9月になったというのに、まだまだ暑いですね でも日没が少し早くなって、夕方に虫が鳴くようになってきたから着実に季節は進んでいるはず。 もう少しの辛抱ですかね… さて、私の独断と偏見による今月の石(鉱物)ですが、 9月は… すすき入り水晶! 長野県竹…

地下鉄の通路の壁面に

先日、用事で大手町へ行ったついでに、皇居の方へ行ってみました。 皇居東御苑です。 かつての江戸城ですね まさしく城の入り口!という感じでテンションが上がります この重厚感! この門を毎日開け閉めしているのですかね…?! 中に入ったものの思った以上に…

富士登山で危機一髪??

ヤマケイ新書の『萩原編集長 危機一髪!』 興味深く読みました。 やはり雪山や岩登りは命に関わる危険度が増しますね… 私も山を登りますが「安全に楽しく」がモットーなので、これらの危険にはあまり縁がない…でも、いつか冬の北八ヶ岳に行きたいと思ってい…

きもの展へ行ってきました

暑い日が続きますね でも暦上は秋…「夏の果」という言葉があって、私、夏の果物のことかなと思っていたのですが「なつのはて」夏の終わりを表す言葉だそうです。趣があって素敵ですね… さて、先日、上野の東京国立博物館へきもの展を観に行ってきました。 半…

今日は山の日🗻

今日は山の日でしたね 山に行きたいけど今年はコロナの他にもいろいろ理由あって、登山はしないと思います。 昨年も山行ってないので、そろそろ行きたいのですが… 4年前の8月7日に行った谷川岳。 ホソバヒナウスユキソウを見つけるのも目的のひとつでしたが…

ベラクルス アメシスト

雨花石と紫水晶 続きです。 (はじめ書いた文章を少し修正しました) 実はハンドメイド用に小さめの紫系の鉱物を探していて、会場内を一周がてら見あう鉱物を探していたのですが、その時こちらの紫水晶が目にとまったのです。 それはベラクルスアメシスト…世…

雨花石と紫水晶(3)

続きです。 こちらは福島県西会津町宝川の紫水晶。 やはりアマチュアの方で自採集のコレクションからの出品です。 紫色が薄く結晶もそんなに大きくないですが、下が瑪瑙になっていて白から薄い水色、薄紫からグレーと全体的に色が綺麗な、雰囲気の良い鉱物標…

雨花石と紫水晶(2)

クリスタルデイズin埼玉で出店されていたメノウのコレクターさんはゴビ(砂漠?)の小石をたくさん持ってきていらっしゃいました。 それは色とりどりでとても綺麗だったのですが(そして女性に大人気でした)、私はその隣にあった石に惹かれてしまったのです…

雨花石と紫水晶

先週末、クリスタルデイズin埼玉へ行ってきました。 秋までミネラルイベントには行かないつもりでしたが、屋外のアマチュア部門のブースにSNSでたびたび目にしていたメノウのコレクターの方が出店していたので、それだけ見に行くつもりで出かけたのです。 (…

8月の石

8月になって、やっと梅雨が明けて夏らしくなりましたね! 今月の石は暑い砂漠からやってきた石 サハラ砂漠の三稜石です Dreikanter ニジェール、アンガス産。 昨年の石フリマで購入したこの石、売り主さんが1986年頃にご自分で採集したものだそうで、なんで…

自然の芸術

先日の石拾いで見つけた石たち。 ひと刷毛ピンクが入った曹長岩?と小さめの単斜灰簾石。白い玉髄と緑泥石の混じった長石っぽい緑色の石。 誰かが絵の具で模様を描いたような石。 自然が創り出した芸術…月並みな表現ですが、そういったことを思わずにはいら…

石を見つけた瞬間を撮る

先日の石拾いでは、もうひとつ目的がありました。 それはお目当ての石を発見したら、拾う前に写真を撮るということです。 私は糸魚川へ行ってヒスイを拾う予定です…いつか。 なのでヒスイ採集をしている方々のブログを興味深く拝見させていただいてるのです…

閃長岩?

秋になってから行く予定だった石拾い。 前回から間を置かずに再訪したのはある石を見つけたかったからです。 それはお赤飯に黒ゴマを混ぜたような石で、6月前半の暑い日に出かけた時に「なんか赤っぽい石があるな…」と思ったアレで、後半に行った時も見つけ…

梅雨の合間の石拾い

今週末は渋谷ミネラルマルシェですね 行きたい‼と思うものの、ここ最近都内のコロナ感染者数がどんどん増えているし、 ただでさえ渋谷は人が多いしなー… 9月に秋葉原でまたミネラルマルシェあるし、新宿ミネラルフェアの秋の開催を期待して、今回は見送るこ…